気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

生活の知恵

引越しで出る粗大ゴミの処分はどうする?家電リサイクル4品目

投稿日:

202079
引越しをする時に、思いきって古いものは処分していきたいと、考えている方も多いですね。

でも、粗大ゴミって、どうやって処分したらいいのかな?

処分する機会がなければ意外と知らないものですよね。

 

今回は、粗大ゴミの処分の仕方や、家電リサイクル4品目の処分の仕方についてまとめました。

安く済ませる方法や、手間がかからない方法、どの方法が一番合うのか検討してみて下さいね^^

スポンサードリンク

引越しで出る粗大ゴミの処分はどうする?

ではさっそく、粗大ゴミの処分方法をご紹介していきます。

まず一番に試していただきたいのが、

 

リサイクルショップの出張買取

何でもかんでも買取してもらえるわけではありませんが、処分するのにもお金がかかりますので、

それを逆に買取してもらえるとなれば、嬉しいですよね。

審査基準はちょっぴり厳しめで、

・電化製品なら3~5年以内

・大型家具は、見た目が綺麗なもの

であるところが多いですが、買取はできないけど無料で引取りならできますというところもあります。

 

また、出張費がかかるところ、無料のところ、買取成立時のみ無料のところ、お店によって様々です。

無料のところでも、最初の電話で事前確認があり、その時点で買い手がつかないと判断されれば、断られます。

まぁ、あちらも商売ですから、売れないものは引き取らないですよね・・( ;∀;)

 

ということで、まずはリサイクルショップに電話してみて、買取ができそうであればお願いしちゃいましょう。

 

市に出す

残念ながら、買取してもらえなかった場合、「処分

ということになりますが、その場合、市に出すという方法が業者にお願いするよりも割安です。

 

料金や、システムは市によって若干差があると思いますが、参考に私が住んでいる市の場合をご紹介します。

まず、市にお願いする場合は、3通り方法があって、

①ステッカー方式
②臨時収集
③直接搬入

①ステッカー方式

粗大ゴミ1品につき1つステッカーを貼り、月1回の指定日に外に出しておけば、回収してくれます。

ステッカーは1つ500円金融機関の窓口で申し込みできます。

立会いは不要ですが、ずっと外に出しておくわけにはいきませんので、月1回というのがネックですね。

 

②臨時収集

急ぎの場合、市が回収に来てくれます。

が、料金が高いです。

2トン車荷台 
3分の1未満  3,200円
3分の1以上 ~ 3分の2未満 6,400円
3分の2以上  9,600円

③直接搬入

清掃工場に自分で直接持ち込む方法です。
もしも自分で運べるようであれば、これが一番安い方法になります。

車1台ごとに料金がかかるシステムで、

車1台あたり
100㎏まで・・・400円
100㎏以上150㎏まで・・・450円
150㎏以上・・・50㎏につき150円

ただし、パソコンピアノタイヤなど、市では受付ないものがありますので、特殊なものは事前に市に確認しておきましょう。

 

引越し業者や不用品引取り業者

ちょっとお高くなりますが、手続きが面倒くさいお金がかかっても手っ取り早くやってほしい。

という方にはお勧めです。

 

ちなみに、引越し業者に頼めば、別途出張料手数料がかからない分、不用品回収業者よりも安くなる可能性が高いです。

スポンサードリンク

 

そんなちょっと高めの引越し業者ですが、実は、リサイクルショップを運営している引越し業者は、買取もしてくれるんです。

ただし、こちらも基準は厳しめで、買取できなかった分は有料で引取りということになりますので、

買取目的でこちらに頼むと、予想外の出費になるかもしれません。

 

引越しの見積もりに来てもらった時に、一緒に確認しておきましょう!

家電リサイクル4品目の処分方法

処分するときに、リサイクル料金がかかる、「家電リサイクル4品目」というのをご存知でしょうか?

 

有用な資源が多くあるのに、捨てるのはもったいない!もっと有効に使いましょう



ということで、2001年から家電リサイクル法が施工されました。

この法律により、それまでは粗大ゴミとして捨てられていた4品目をリサイクルすることが義務付けられ、

私たちはそのリサイクル料金を支払わないと処分できないようになりました。

 

リサイクル料金(家電リサイクル券)」と、小売店や市が指定引取場所まで運ぶ、「収集運搬料金

この二つが発生します。

 

リサイクル家電4品目

・テレビ
・エアコン
・洗濯機(衣類乾燥機)
・冷蔵庫(冷凍庫)

そのため、これらの処分方法は、最初にご説明した方法とは少し異なります。

 

では、どうやって処分したらいいでしょうか?

処分方法①   家電小売店に引取りを依頼する

破棄する家電を新しく購入する場合、または以前購入したお店がわかっている場合には、

その購入したお店に引取りしてもらいましょう。

購入したお店がわからない、もしくは遠くて行けないという方は、次の方法で処分します。

 

処分方法② 指定引取場所に直接搬入する

郵便局で「家電リサイクル券」を購入し、指定引取場所に自分で直接持ち込む方法。

この場合、収集運搬料金は必要ありません。

>>指定引取り場所

 

自分で持ち込みができないときは、市、もしくは市が認定した組合等に引取りを依頼します。

 

処分方法③ 市(もしくは市が認定した組合等)に依頼する

市に引取りを依頼するのか、市が認定した組合等に依頼するのか、これはお住まいの市によって異なります。

 

参考までに、私の住んでいる市では、市に依頼するようになっています。

郵便局で家電リサイクル券と、市家電申込書(収集運搬料金1個につき3,000円)を購入し、市の収集日に引き渡し。(要立会い)

 

家電リサイクル4品目の処理方法は、市によって異なります。

ですので、家電リサイクル法 ○○(お住まいの市)などで検索するか、市に直接問い合わせてみてくださいね!

 

処分方法④ 引越し業者に依頼する

実は、家電リサイクル4品目の引取りもしてくれる引越し業者があるんです。

 

と、言っても引越し業者は処分できませんから、提携している回収業者が指定引取場所まで運搬、家電リサイクル法に則って処理。

という形になります。

 

自分で持ち込んだり、手配したりする手間を省きたい という方には便利な方法ですね。

日通、サカイ、アート引越しセンターはリサイクル4品目も引取りしています。

 

②の指定引取場所に自分で持っていく以外は、リサイクル料金と、運搬料金がかかりますので、

安く済ませたい場合は持っていく方法が一番良いです。

ですが、リサイクル4品目はどれも大きくて重いので、なかなか自分で運ぶのは難しいですね( ;∀;)

まとめ

処分の仕方は決まりそうですか?

引越しは、どのタイミングであっても色々と大変ですよね(+_+)

粗大ゴミを自分で運ぶ際はお気を付けくださいね!

 

ちなみに、引越しの日と、市の回収日を同じ日にすると、

引越し業者が下に降ろすところまではしてくれるようですので、マンションなどの場合は助かりますね☆

関連記事
>>引越しの挨拶は賃貸マンションでも必要?手土産は?不在の時は?

スポンサードリンク

-生活の知恵

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.