気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

夏のイベント

夏休みの工作に貯金箱を作ろう!一年生でもできる簡単なもの

投稿日:

484916[1]
夏休みの工作で、定番と言えば貯金箱があります。

一年生の場合、工作で「貯金箱」が指定されていることも多いようです。

 

ですが、

なかなかアイデアが思いつかない

というパパママも多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は、一年生でも作れる簡単な貯金箱の作り方を

いくつかご紹介していきますね!

参考になりましたら嬉しいです☆

関連記事
夏休みの工作で低学年男の子におすすめのカッコいいもの5選!

関連記事
夏休みの工作で低学年女の子におすすめなもの5選!工作キットも

スポンサードリンク

夏休みの工作に貯金箱を作ろう!一年生でもできる簡単なもの

では、さっそくみていきましょう。

 

夏休みの工作に貯金箱を牛乳パックで作ろう!

まず、どこの家庭にもあるであろう、牛乳パックを使ってつくる貯金箱です。

 

小さ目の牛乳パックの上の方に穴を開けて、

折り紙などで飾りつけすれば、もう立派な貯金箱の出来上がり。

ですが、それだと面白くないので

色々と集めてみました。

 

ぱっくん貯金箱

お金を入れると、カエルがぱくんっと食べるように見える貯金箱です。

【用意するもの】

・牛乳パック
・ストロー
・竹串
・セロテープ
・はさみ
・マーカー

 

このままだと、牛乳パックそのままなので、

体や顔の部分を緑色の画用紙、口の中を赤い色の画用紙を貼り付けるなどして、

工夫してみると良さそうです。

 

風車貯金箱

お金を入れると、風車が回る仕組みになっている貯金箱です。

 

【用意するもの】

・牛乳パック500ml・・2個
・竹串・・1本
・ストロー・・1本
・6Pチーズのフタ
・はさみ
・千枚通し
・ホッチキス
・セロテープ
・接着剤
・コンパス

>>>作り方

 

雪印のHPで紹介してあるものなので、

風車部分が6Pチーズのフタになってますが、

厚紙であれば、他の物でも問題ありません。

(6Pチーズのフタがちょうど使いやすいのかもしれませんが・・)

牛乳パックを二つ使って

牛乳パックを二つ使って、引出し付きの貯金箱を作っています。
キラキラ折り紙やデコレーショングッズは100均で手に入りますから
コストもそれほどかかりません。
女の子なら、デコレーションを楽しんで作ってくれそうです。

夏休みの工作に貯金箱をペットボトルで作ろう!

こちらは女の子向けのアレンジですが、ペットボトルをデコレーションして
貯金箱を作る方法です。

例えばこちらは、布を使ってウェディングドレス風に仕上げてあります。

作り方は、
①ペットボトルの上から12~14cmの所でカット、お金を入れる穴を開ける
②ペットボトルの底の形に合わせて段ボール(厚紙でも)を切る
③切った段ボールの真ん中にキリなどで穴を開ける
④③の穴に輪ゴムを通し、通した部分に爪楊枝を通して、テープで固定しておく
⑤④の段ボールをペットボトルの底に固定(端をテープで止める)
⑥下から出た輪ゴムが引っかかる位置に(ペットボトルの)穴を開ける(たこ糸が通るくらいの)
⑦たこ糸にビーズを通して穴に入れ、ペットボトルの内側からもビーズを通して固くしばる
⑧好みの布やレースで飾り付け

レースを使って可愛らしくしたり
腰の部分にはリボンをつけたり
色々とアレンジしてみてくださいね!

ビーズを使ってアレンジするのも宝石箱みたいで可愛いです。

ペットボトルでちょっとした仕掛けを

お金を入れると、シーソーが動くという面白い仕掛けの貯金箱。

シーソーの部分は、牛乳パックなどの厚紙を利用して作っています。

【用意するもの】

・ペットボトル2L
・厚紙(牛乳パックなど)
※シーソー、太陽、中のカードに使う分
・ストロー
・紙テープ

・カッター
・はさみ
・接着剤
・両面テープ
・セロテープ

>>>作り方

 

ペットボトルに紙粘土をくっつけて好きな形に!

ペットボトルに、紙粘土を貼り付けて、好きな形に作ってみましょう。

形は、ペンギンや、うさぎなどの動物でも、電車でも

何でもOKです!

 

ちなみに、ペットボトルと紙粘土、あまり相性が良くないので、

予めペットボトルに麻ヒモや毛糸などを少し巻きつけておくと

くっつきやすいです。

 

紙粘土をくっつけて作る場合、お金の入り口と、取り出し口を作っておかないといけません。

お金の入り口は、細く切り込みを入れておくだけなので簡単ですが、

取り出し口って少し難しいですよね?

潔く、取り出すときは壊すとき!!

ってことなら良いのですが・・。

 

なので、きちんと取り出し口も作りたい場合は、

100均に売ってある貯金箱(底からお金が取り出せるようになっている)

を買ってきて、その上に紙粘土を貼り付けて作って行くと良いと思います。

 

ペットボトル・・ではなくなってますが、ご参考までに・・。

 

その他の面白アイデア貯金箱

お金がコロコロ転がる貯金箱

お金を入れると、転がっていく面白い仕掛けの貯金箱です。

 

なんだかピタゴラスイッチみたいですね!?

上の動画では、ティッシュの空き箱、木、紙粘土で作成していますね。

 

他にも、プラスチック板や、牛乳パック、段ボールでも代用できそうです。

一人で作るのは少し難しそうなので、パパと一緒に作ってみましょう~。

 

レゴで作る貯金箱

お家にレゴはありますか?

もしもあるならば、挑戦してみると面白そうなのが、レゴで作る貯金箱です。

 

小学1年生が作った貯金箱↓↓

お金が消える貯金箱↓↓

色々と工夫して試行錯誤しながら作ると楽しそうですね。

アイデアが浮かばない・・ってことなら

 

などを参考にしてみると良いかもしれません。

スポンサードリンク

夏休みの工作は貯金箱キットで簡単に!

最近は、昔と違って多くの工作キットが販売されています。

これを使えば、作り方は書いてあるし、

材料も揃っていて、しかも見栄えが良い作品ができるので

密かに人気だったりします。

 

デコレーション部分で、オリジナル感を出す事もできますし、

今年は工作キットで作成してみるのも良いかもしれませんね。

 

・ちょっ金ハウス

 

 

煙突にお金を入れると、コロコロと転がって、

自動で仕分けできる仕組みになっている貯金箱。

 

各パーツがバラバラに入っているので、接着剤を使用して組み立てます。

あとは、絵具で好きな色に塗ったり、

紙粘土でお菓子や飾りを作ってデコレーションしてあげます。

 

組み立て部分は少し難しいかもしれませんが、

大人が手伝ってあげれば、そう難しくはない作りになってます。

キットではありますが、アレンジがきくのでオリジナリティを出して手作り感を出せる
ととても人気のシリーズです。

・アイスの棒で作る貯金箱

 

アイスの棒で、シーソーの貯金箱を作ります。

(頑張って食べれば自分でも作れそう!?)

 

大中小ミニと4サイズの棒が入っていて

これを、作り方の通りに接着剤でくっつけていき、

組み立てて、色を付けて作ります。

 

小学生らしくて可愛い作品ですね。

アイスの棒で作る貯金箱は他にも
ゾウや牛の動物や→アイスの棒で作る貯金箱 どうぶつえん【メール便 対応】

お城

 

もありましたよ。

その他、

ヤマト本舗
手作り工作宅配便

などにたくさん販売してあるので、覗いてみてください!

テレビでも話題!!
子供の持つ能力・才能を遺伝子解析できるってご存知でしたか?
↓↓↓↓
子どもの能力遺伝子検査【ジェネティスト】・どんな習い事が向いているのか
・得意な分野、苦手な分野などなど・・「学習能力」「身体能力」「感性」の3つの分野で遺伝子を検査します。
お子さんの、産まれ持った能力や才能を遺伝子検査で知り、可能性を広げてみませんか?

 

まとめ

一言で貯金箱と言っても、

色んな素材・色んな作り方がありますね。

 

お子さんが楽しみながら作れる貯金箱が見つかりますように^^

 

夏休みの自由研究や工作キットは100均でも手に入るってご存知ですか!?↓↓↓

関連記事100均で自由研究ができる!簡単な工作キットが揃うダイソー!

 

関連記事夏休みの工作で低学年男の子におすすめのカッコいいもの5選!

関連記事夏休みの工作で低学年女の子におすすめなもの5選!工作キットも

 

スポンサードリンク

-夏のイベント

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.