気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

美容、健康

食後の腹痛と下痢が毎日続くなら過敏性腸症候群かも!原因と治し方

投稿日:

たまに、食後にお腹が痛くなったり下痢をしたりすると、

「あ、今日食べた物が悪かったかも」

138075

くらいにしか思いませんが、これが毎日続くとなると

どうしたんだろう。何か病気じゃないか?

と、心配になりますよね(;n;)

 

毎日の生活にもかなり支障をきたしてしるのではないでしょうか。

今回は、このように食後の腹痛や下痢に悩んでいる方へ、原因と改善法をお伝えしたいと思います。

 

スポンサードリンク

食後の腹痛と下痢が毎日続くのは過敏性腸症候群かも?

・ご飯を食べてしばらくすると、お腹が痛くなったり下痢をしたりする

・毎日ではなくても、そのような症状に悩まされる日が多い

そんなあなたは、「過敏性腸症候群(IBS)」という病気かもしれません。

 

過敏性腸症候群は、

検査をしても、小腸や大腸に異常が見つからないにも関わらず、腹痛や下痢などの症状が長く続く病気です。

 

主な症状は、

・腹痛
・腹部の不快感(お腹が張る、お腹がゴロゴロ鳴るなど)
・おならが出やすい
・下痢(主に男性)
・便秘(主に女性)

 

実はこの病気は珍しいものではなく、

日本人の10~15%が悩んでいると言われていて、主に20~40代の比較的若い年代に多く見られます。

 

食事を摂ることで症状が起こり、

排便すると良くなる傾向にあります。

 

こんなに多くの人が悩んでいる「過敏性腸症候群」ですが、その原因は一体なんでしょうか?

次の章で詳しくみていきましょう。

 

過敏性腸症候群の原因は?

過敏性腸症候群は、先にも書きました通り、検査をしても特に異常がみつからない病気です。

 

では一体何が原因なのかと言いますと、

・強いストレス
・不規則な生活習慣

いわゆる現代病です。

cbf9ebaa3a9aab6b45ea17b2b4831fbf_s

これらによって、腸の運動機能が低下し、

便秘や下痢などの症状を引き起こしていると考えられます。

 

ストレスは、自律神経のバランスを乱し、身体に様々な不調をきたします。

自分ではそう感じていなくても、身体はストレスを感じているという場合もありますので、

注意が必要ですね。

 


スポンサードリンク

過敏性腸症候群の治し方

過敏性腸症候群を治すためには、

・ストレスを減らす
・生活習慣の改善

が必要になってきます。

 

ですが、ストレスを改善と言われても簡単ではありませんよね。

ですのでまずは、

・規則正しい生活が出来ているか
・バランスの良い食事が摂れているか
・暴飲暴食はしていないか

この辺りを見直して見てくださいね。

 

冷たいもの辛いもの脂っこいもの

アルコールカフェインなど、腸の刺激になるものはなるべく避けるようにして下さい。

 

それと合わせて、市販の薬もうまく使っていきましょう。

腸内環境を整えるための整腸剤や、

下痢止め、便秘薬、ガスをとめる薬なども市販してあります。

 

特に、外出の際には、「外出先でお腹が痛くなったら嫌だな・・」

という不安がますます腹痛や下痢を引き起こす原因となりかねません。

こういう場合にも、薬を持っているという事が安心につながってくるはずです。

 

それでも症状が続く場合には、一度病院を受診されることをおすすめします。

何科を受診すればいいのかということについてですが、

まずは「消化器内科」を受診すると良いでしょう。

 

過敏性腸症候群の原因はストレスが主な原因ということで、「心療内科」を受診される方もいらっしゃいますが、

まずは、他の病気ではないかを確かめる意味でも「消化器内科」に行かれてくださいね。

心療内科に行くのは、その後でも遅くはありません。

 

まとめ

過敏性腸症候群は、心的要因が大きく関係しているために、長い付き合いとなることが多い病気です。

ですので、そのことを理解したうえで

回復には時間がかかるものだと割り切って、焦らずにじっくり体質改善をしていかれるのが良いと思います。

 

今、自分はストレスを感じているんだなと思って、

しっかりと労わってあげてくださいね(人´∀`*)

スポンサードリンク

-美容、健康

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.