気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

バレンタイン

バレンタイン幼稚園でも作れる簡単レシピをご紹介♪

投稿日:

119478
今年のバレンタインは、幼稚園に通う娘と一緒に手作りのチョコレートを作ろう!

そう考えているあなたのために、子供と一緒に作れる簡単レシピをご紹介します。

ぜひ、トライしてみてくださいね(◍•ᴗ•◍)

バレンタイン幼稚園でも作れる簡単レシピ!

では、さっそくみていきましょう♪

板チョコをデコレーション

マーブルチョコレートや、アラザンデコペン(チョコペン)を使って、市販の板チョコを可愛くデコレーション。

デコペンを、糊代わりに使ってくっつけていきます。

【用意するもの】

・板チョコ
・デコペン
・デコレーション用の材料(マーブルチョコ、アラザン等)

・マグカップ

【作り方】

①マグカップに40℃くらいのぬるめのお湯を用意し、デコペン(チョコペン)を入れて、柔らかくします。

②用意した板チョコに、デコぺンを糊代わりにしながら、好きなようにトッピング。

③できあがり。

>>簡単♪バレンタイン…♪デコチョコ(^^)

 

市販のクッキーを使って

市販のブルボン・プチを使って、板チョコの時と同じ様にデコレーション。

 

用意するもの、手順は先ほどと同様です。(板チョコは、プチに変えてね!!)

使うプチは、チョコチップや、ラングドシャなど、お好みで^^

板チョコに比べて、量も多く、色んな味が楽しめますね♪

 

シューチョコを使ってデコレーション

【用意するもの】

・シューチョコ
・板チョコ(チョコ・いちご・ホワイトなど)
・デコレーション用の材料

【作り方】

①用意した板チョコを、湯せんで溶かします。

②溶かしたチョコレートを、シューチョコにかけていきます。

③チョコが固まらないうちに、トッピングを飾りつけします。

④できあがり。

 

チョコは、1種類でも良いですが、

チョコいちごホワイト3色のチョコレートを使うと、色もカラフルにできあがります☆

ラッピングする時は、1つ1つ、小さいアルミカップなどに入れても可愛いですね。

 

マシュマロを使ってデコレーション

【用意するもの】

・マシュマロ
・板チョコ
・デコレーション用の材料

・マドラー(100均)

【作り方】

①串団子のように、マドラーに、マシュマロを2つさす。(小さければ3つでも。長さや大きさに合わせて)

②板チョコを湯せんで溶かす。

③①のマシュマロを②で溶かしたチョコに浸し、コーティングする。

④チョコレートが固まる前に、デコレーションをトッピング。

⑤できあがり

 

こちらも、チョコレートはホワイトやいちごを使っても◎

 

ハートのチョコをデコレーション

こちらは、板チョコを溶かして、ハートの形に作り直したものに、デコレーションしていきます。

ハートの形にするだけで、板チョコよりも、ぐっと手作り感UP。

 

>>簡単!バレンタイン デコチョコ

 

湯せんのポイント
刻んだチョコレートをボウルに入れます。

湯せんする時の、お湯の温度は50℃になるようにしましょう。

あまり温度が高すぎると、チョコレートや生クリームの油脂が分離して、油くさくなります。

また、チョコレートを入れたボウルと、お湯が入ったボウル(または鍋)との間は隙間がなく、湯気が入らない方が良いです。


スポンサードリンク

ロリポップチョコレート

棒付きキャンディーのようなチョコレート。

ネコうさぎなどなど、アレンジ次第で可愛くできちゃいます。

【用意するもの】

・市販のスポンジ(カステラでも可)・・180g
・クリームチーズ・・100g~
・板チョコ・・100g
・デコレーション用の材料

・棒
・ティッシュや牛乳の空き箱、または、発泡スチロール

【作り方】

予め、空き箱に小さく穴をあけておく。(最後にコーティングした物をさして乾かすため)

 

①スポンジを、手でちぎって細かくする。

②クリームチーズを電子レンジでチン(温まればOK)

③①のスポンジと②のクリームチーズを混ぜあわせる。

※クリームチーズを少し残しておく。

 

④まとまってきたら、一口大に丸めていく。(ラップを使っても)

※しっかりぎゅっと丸めること!!うまく丸まらなければ、残しておいたクリームチーズをたす。

 

動物の顔にしたい場合はココで手を加えます。

例)
スライスアーモンドをさして、クマの耳。
きのこの山の持ち手部分を逆さまにさして、うさぎの耳など。

 

⑤冷蔵庫で30分。

⑥板チョコを湯せんして、コーティングするチョコを準備する。(デコレーションの材料も用意しておく)

⑦スポンジを冷蔵庫から取り出し、持ち手となる棒をさす。

※棒は、食べられない棒でも良いし、トッポなどでも◎

ささりにくい場合は、先に竹串で穴をあけてからさして下さい。

 

⑧湯せんしたチョコレートに浸して、コーティング。余分なチョコは落とします。

※1度で綺麗につかない場合は、2度付けして下さい。

 

⑨チョコが固まってしまう前にデコレーション。

⑩用意しておいた、空き箱にさし、冷蔵庫で約5分冷やせばできあがり。

動物にするときは、デコペンで顔をかいて仕上げます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

お気に入りのレシピはありましたか?(ㆁᴗㆁ✿)

ラッピングは、100均に可愛い袋がたくさん売ってありますので、覗いてみて下さい♪

スポンサードリンク

-バレンタイン
-

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.