気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

生活の知恵

アンパンマン飾り巻きの作り方!恵方巻きやひな祭りにも

投稿日:

113770
子供に人気のアンパンマン

今回は、そんなアンパンマンを飾り巻きで作っちゃいましょう(*'∀'人)

とっても可愛いので、恵方巻きにも、ひな祭りにも活躍すること間違いなし☆

各パーツを海苔で巻いて、アンパンマンの顔を組み立てていくだけ。

想像するよりも難しくありませんので、ぜひチャレンジしてみて下さいね(◍•ᴗ•◍)

スポンサードリンク

アンパンマン飾り巻きの作り方

材料は、用意できなれけば、似ているもので代用可ですので、準備できるもので対応してくださいね(´▽`)

材料

・酢飯
・海苔
・魚肉ソーセージ・・・アンパンマンの口
・チーズかまぼこ・・・アンパンマンの鼻
・かんぴょう・・・アンパンマンの目
・おぼろ(桜でんぶ)・・・アンパンマンのほっぺ

・巻きす

作り方

各パーツを海苔で巻くため、それ用に、海苔を細く切って準備しておきます。

~アンパンマンの顔のパーツを作ります~

①魚肉ソーセージを縦半分に切り、海苔で巻く。(口)
②チーズかまぼこも同様に海苔で巻く。(鼻)
③かんぴょうも同様に海苔で巻く。2本作ります。(目)

~ご飯に色をつけます~

④ご飯を小分けにする。
⑤そのうちの一つに、おぼろ(桜でんぶ)を混ぜて色をつけます。

~ほっぺの細巻きを作ります~

⑥先ほど色をつけた、おぼろ酢飯を海苔に広げ、巻きすを使って、細巻きを作ります。
ほっぺは2つなので、2本作りましょう!

145

スポンサードリンク

~まゆげを作ります~

⑦ほっぺの時と同様、今度は色を付けずに細巻きを1本作ります。
⑧細巻きを縦半分に切って、眉毛の形に。

ここまでは、最初に準備しておいた細巻き用の切った海苔を使います。

~いよいよ組立ていきます~

⑨大きい海苔と、小さい海苔をご飯粒を使ってくっつけて、大きい海苔を作ります。
※大きい海苔が、十分な大きさであれば必要ありません。細巻き用に切ってしまって、短ければくっつけてください。

⑩両端を3cm程残して、全体に酢飯を広げていきます。
⑪眉毛と眉毛の間をご飯で埋めるため、真ん中に細く、土手を作ります。
⑫その両脇に、作った眉毛を置きます。

140

⑬眉毛を置いたら、その間を埋めるように、先ほど同様ご飯の土手を作ります。
⑭かんぴょうで作った目を眉毛の上にのせます。

143

⑮空いている目の両脇も、酢飯で埋めます。
⑯真ん中に、チーズかまぼこ(鼻)、その両端におぼろ(ほっぺ)をのせます。
⑰チーズかまぼこ(鼻)の上に、魚肉ソーセージ(口)をのせます。
⑱ほっぺや口の周りを酢飯で埋めて、顔の輪郭を作ります。
⑲海苔がくっつきやすいように、海苔の端にご飯をつけて、くるっと巻いてできあがり♪

アンパンマンの顔をイメージしながら、パーツをのせていってくださいね(*´ω`*)

参考に載せていた動画が削除されてしまったので、代わりの動画を載せました。
使っている材料などが少し違いますが、参考にどうぞです。

まとめ

いかがでしたか?

お子さんと一緒に、アンパンマン飾り巻き、作ってみて下さいね(✿´ ꒳ ` )

これがあるだけで、食卓がぐっと可愛くなりますよ♪

ちなみに、飾り巻きを切る時は、すぐに切ろうとするとうまくいきません。

15分くらいおいてから切るとうまく切れますよ!お試しあれ。

スポンサードリンク

-生活の知恵
-, ,

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.