気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

生活の知恵

クーラー以外で部屋を涼しくする方法は?扇風機など部屋の暑さ対策に

投稿日:

d7540395963288edc3a0c8576932c0b8_s

夏の暑さ対策にエアコンは必須と言われていますが、

エアコンは電気代もかかりますし、

当たり過ぎは体に良くないとも聞きますし

何よりエアコンが好きではない方もいらっしゃいますよね。

 

でも何にも対策しないのも暑すぎます。

そこで今回は、クーラー以外で部屋を涼しくする方法をご紹介したいと思います。

夏の暑さ対策に取り入れてみてくださいね。

 

スポンサードリンク

クーラー以外で部屋を涼しくする方法は?扇風機など部屋の暑さ対策に

クーラー以外で部屋を涼しくするためのポイントは、

空気の流れを作ること
日光を遮断すること
気化熱を利用すること

この3点です。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

空気の流れを作ること

大事なのは換気

換気をして、部屋の空気を循環させるとだいぶ涼しくなります。

この時、窓の開け方を工夫することでより効率よく風が通るので、試してみてください。

 

まずは、風が入ってくる窓を大きく開け、

次に、対角にある窓を少しだけ開けます。

こうすることで、通る風に勢いが増しますので、より涼しく感じることができます。

 

マンションなどで、窓が一か所しかない

対角に窓がない

という場合にはどうしたらいいでしょうか。

 

我が家の場合、たまに玄関の戸を少しだけ開けたりしていますが(風の通りが断然良い)

一人暮らしだと防犯上も良くないですよね。

そんな時は、換気扇や扇風機を使います。

 

扇風機を効率良く使う

扇風機を窓の近くに置き、

外に向けて扇風機をつけます。

 

え!?外に向けて??

と、思われるかもしれませんが、部屋の暑い空気を外に出して

効率よく換気することができますよ。

試してみてください。

070045

しばらくして、部屋の暑い空気が入れ替わったら、

今度は扇風機を内側に向けて使います。

 

ある程度風がある日であれば、窓と対角線上に扇風機を置いても良いでしょう。

こうすることで、"空気の流れ"ができ、効率良く空気が循環します。

また、この時できれば換気扇も併用します。

素敵すぎる・・と話題のバルミューダの扇風機
バルミューダ グリーンファン 2018年モデル

換気扇も使う

換気扇は室内の空気を外に出す役目がありますね。

ですから、窓から新鮮な空気を取り込んで扇風機で循環させ、換気扇で外に出す

という仕組みです。

 

暑い空気は部屋の上に溜まるので、

これを循環させるためにも、換気扇を併用するのがおすすめです。

 

日光を遮断すること

7bb03e666a72f5e9f3ad30f51ae614c8_s

日中、部屋に直射日光が当たるなら、それを遮ることも重要です。

いくら部屋を冷やそうとしても、日光が当たっていては

なかなか冷えません。

 

そこでおすすめなのが、

すだれ や よしず

です。

 

すだれよしずを設置するだけで、日光の80~90%程度を遮ることができ

日差しを避けながら、風通しも確保できるという優れものです。

 

我が家でも使用していますが、やはり部屋に直射日光が当たるのと当たらないのでは全然違います。

見た目にも涼しいですしね。

若干暗くなりますが、そこまで気にはなりません。

 

ちなみにすだれとよしずの違いですが、

すだれ・・横向き。上から吊るして使う物

よしず・・縦向き。立てかけて使う物(大きい)

です。

 

マンションなどで、吊るすことが難しい場合には

立てかけて使う、よしずの方が良いかもしれませんね。

サンシェードもおしゃれ♪

 

それから、

グリーンカーテン

もおすすめです。

 

朝顔や、ゴーヤなどで作る緑のカーテンですね。

自分で作る楽しみもありますし、

園芸が好きであれば楽しいですよ。

朝顔の育て方!プランターで緑のカーテンを綺麗に作るコツは?

 

気化熱を利用すること

733ac55b6e27988b2bfcf36f3059668b_s

気化熱ってご存知ですか?

 

水が、蒸発する時に奪う熱

これが気化熱です。

冷えピタなんかもこの"気化熱"を利用しているんですね。

 

奪われた方は、2~3度温度が下がるので、結構大きいですよ。

 

この気化熱を利用して、温度を下げる身近なものが

打ち水

です。

 

まく方法は何でもOK。

バケツでもじょうろでも、ペットボトルでもホースでも。

 

ただし、まくのは午前中or夕方の比較的涼しい時間帯に限ります。

日中は暑すぎて一瞬で蒸発してしまうので

あまり意味がありません。

水蒸気が発生して、逆に熱く感じてしまうこともあるので打ち水の効果が期待できませんよ。

 

植物に水をかけながら、周りにも水をかけるくらいが丁度良いかもしれませんね。

ちなみにマンションならベランダにまきます。

(※お隣に流れこまないように注意)

 

それから、前にご紹介したすだれやよしずにも水をかけておくと、

涼しい風が入ってきてお勧めです。

 

またこの時、冷却作用のある、"ハッカ油"を使うとより効果的ですので

ぜひお試しあれ。

 

以上、エアコン以外で部屋を涼しくする方法をご紹介してきましたが、

最後にこれら以外の方法で

涼しく過ごすための方法も書いておきたいと思います。


スポンサードリンク

涼しく過ごすための方法はコレ!

8ee68c7bc4853e15fa8c9450a155db0d_s

アイスノンを首にまく

保冷剤をタオルでまいて首にまきつけておきます。

首には太い血管あるので、効率よく冷やすことができるのです。

首用のアイスノンも売ってあるのでそちらでもかまいませんが、保冷剤でも十分ですよ。

 

体を冷やす食べ物を

きゅうりやナス、スイカなどの夏野菜は体を冷やす効果があります。

これらの夏野菜を食べて、内側から体を冷やしましょう。

 

アイスや冷たい飲み物などの冷蔵庫で冷やしたものは、一時的に体を冷やす効果はあるものの、

胃に悪く、体に負担となる場合があります。

暑い時期には、冷たい物を食べたくなりますが、ほどほどに。

 

風鈴をとりつける

りんり~んと風鈴の音が聞こえると、何とも涼しい気分になりませんか?

実はこれ、日本人特有の条件反射だそうで、

風鈴が鳴る=風が吹く=脳が涼しいと感じる

 

と、思い込みにより、実際に温度が下がるんだそうです。

今年の夏は、風鈴をとりつけてみてはいかがですか?

 

まとめ

あまりに暑い日には、エアコンも必要になってきますが、

紹介したような方法をとっておくと、エアコンを使う頻度や時間がだいぶ少なくなると思います。

 

今年は、色んな方法を取り入れて

暑い夏を乗り切りましょう☆

 

スポンサードリンク

-生活の知恵

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.