気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

冬のイベント

プラレール博大阪を混雑を避けて楽しむための攻略法!お昼ご飯は?

投稿日:

f474ec04f0668640e785bb1435367fa0_s

毎年元日からの数日間、大阪では大人気のイベント「プラレール博」が開催されています。

元日は人も少なさそう!

と、思っていたら大間違いですよー。

 

今回は、そんなプラレール博大阪を無駄なく、混雑を避けてより楽しく周るためのポイントをお伝えしていきたいと思います。

スポンサードリンク

プラレール博大阪を混雑を避けて楽しむための攻略法!

2017年のプラレール博inOSAKAは

2017年1月1日(日・祝)~5日(木)、7日(土)~9日(月・祝)

の8日間です。

1月6日(金)はお休みなので、お間違えの無いようにです!

 

元日早々のこのイベント。

初めにも書きましたが、元日だからと言って特に空いていることもなく、

初日から多くの方が来場されます。

混雑必須ですよー。

 

開場は10時からですが、10時半頃から徐々に混雑が始まります。

なので、混雑を回避したいのであれば、10時半までが勝負といったところでしょうか。

 

この時間を過ぎると、アトラクションは夕方頃まで30~60分待ちになります。

最終入場である16:00頃になると人も帰り始め空いてくるのですが、あまり遅い時間に行っても時間がなくて十分に楽しめないので、

やはり朝一の時間を狙うのがオススメではあります。

 

会場に入るにはチケットが必要になりますが、

当日並んでチケットを買っていては大幅なタイムロスになるので、必ず事前に前売り券を購入しておきましょう。

前売り券を購入した方が金額もお安いです。

【プラレール博inOSAKAチケット】

前売り券

大人700円、子供500円

当日券

大人900円、子供700円

※大人(中学生以上)、子供(3歳~小学生)、2歳以下無料

前売り券の販売期間は、2016年10月1日(土)~12月31日(土)

チケットピア、ローソン、セブンなどで購入可能です

>>>タカラトミーHP 

 

また、開場は10時ですが、その20~30分前に早めに開場となることも多いため

それを見越して30分前、9:30頃には会場入り口に並んでおくといいです。

 

会場ではコインロッカーを利用すると便利です

会場内は、暖房が効いていて案外暑いです。

脱いだ上着を持って歩くのは荷物になるので、会場入り口に設置してあるコインロッカーに預けると移動しやすいです。

 

ロッカー代とか、出し入れのことを考えるならば、会場内のベビーカー置き場のベビーカーの上に置いておくという方法もあります。(貴重品以外!!)

ベビーカーを持参するならば、こちらでも良いかもしれません。

 

プラレール博大阪のアトラクションを楽しむために

プラレール博大阪でアトラクションを楽しむためには「プレイチケット」が必要になります。

なので、会場についたらまずプレイチケットを真っ先に購入しましょう。

プレイチケットは1枚100円、11枚つづり1,000円で販売されています。

 

1つのアトラクションでだいたい500~600円、乗り物系は200円ですので、

1,000円チケットを2、3枚購入されると良いかもしれません。

 

もしも、ご夫婦や家族など複数で行く場合は、どちらかがチケット購入の列に並び、

もう一人がお子さんと一緒にアトラクションの列に並ぶようにすると時間短縮になります。

 

また、その後も、お子さんがアトラクションに並んでいる間に、ご主人にお目当ての次のアトラクションに並んでいてもらうと、

お子さんの待ち時間が少なくて済みます。

早めに終わったら、もう少しで順番が回ってくるという時に、ご主人に電話で呼んでもらいましょう。

 

特に人気のあるアトラクションは

・プラレール釣り
・プラレール組み立て工房のりのりプラレール
・プラレールあみだくじ

です。

 

会場には、おもちゃの販売コーナーなどもありますが、とにかくまずはアトラクションを制覇することが、混雑回避のポイントです。

朝一の入場で、うまくいけば11時頃には一通りすべてのアトラクションが制覇できると思います。

そこから昼食を取り、午後からジオラマを見たり、写真撮影をしたり、お店で買い物をしたりされるといと思います。


スポンサードリンク

プラレール博にはスタンプラリーがある

プラレール博には、スタンプラリーがあります。

会場内に設置してある5ヶ所のスタンプを全部集めると、プラレールシールがご褒美でもらえます。

 

スタンプ帳は1冊200円です。

スタンプを押すのが好きな子は、自分用のノートを持っていくと自由に何度も押すことができるので、楽しいかもしれません。

プラレール博大阪でのお昼ご飯はどうする?

プラレール博の会場内には、カレーや焼きそば、うどんなどの軽食が食べられるプラレールカフェがあります。

こちらで食べてもいいと思いますが、プラレール博は再入場が可能なので、気分転換に会場の外で食べてもいいと思います。

ATCホールには、レストラン街があります。

12時頃に行くと、大混雑しているので、少し時間をズラしていく方がオススメです。

 

まとめ

以上、プラレール博大阪を混雑を回避して楽しむポイント

・前売り券を購入
・開場20~30分前に並ぶ
・初めにアトラクション制覇
・列に並ぶのは分担

です。

とにかく混雑しだす前にアトラクションを制覇しておくと、午後からは子供の好きなように見て回ることができます。

 

それから、入場した後に「まいごワッペン」というものが置いてあるので、

名前を書いてお子さんに貼り付けておくといいですよ!

それでは、プラレール博楽しんできてくださいね^^

スポンサードリンク

-冬のイベント

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.