気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

生活の知恵 美容、健康

悪酔いする理由とは?しない方法と治し方!

投稿日:

これから年末に向けて、忘年会や年明けの新年会など、お酒を飲む機会が増えるという方も多いはず。

今までに、悪酔いしてしまって、失敗した・・・という苦い経験がある人もいらっしゃるのでは?

そこで今回は、そもそもなぜ悪酔いしてしまうのか、その理由と、悪酔いしないための方法、そして、悪酔いしてしまった時の治し方についてご紹介します。

スポンサードリンク

悪酔いする理由とは?

悪酔いする理由とは何でしょうか?

その犯人は、「アセトアルデヒド」という物質。

 

私達がお酒を飲むと、約20%は胃で食べ物と一緒に吸収、残りは小腸でゆっくりと吸収されていきます。

体に吸収されたアルコールは、肝臓で「アセトアルデヒド」さらに「酢酸」に分解され、

最終的に、水と二酸化炭素に分解されて、体の外に排出されるようになっています。

すぐに分解、排出してしまえれば良いのですが、そうもいかないんですね。

 

肝臓がアルコールを分解できる量は決まっており、体重1kgあたり、0.1g/h

つまり、体重60kgの人で1時間に6gしか分解できません。

ビール 500mlに含まれるアルコールは、20gですので、体重60kgの人の場合、ビール 500mlのアルコールを分解するだけで、

3時間以上かかってしまいます。

分解されるまでの間、血中に入ったアルコールは血液にのって、体中を巡ります。

脳に到達したアルコールは、脳の神経に作用し、麻痺させてしまう事で、結果"酔う"という状態が起きます。

 

そしてこの時、アルコールよりもアセトアルデヒドの濃度が高いと「悪酔い」が起き、吐き気や頭痛などの症状を感じる事になります。

お酒が強い人と、弱い人の違いは、この「アセトアルデヒド」を分解する能力の差にあります。

「アセトアルデヒド」の分解能力が弱い人が、

お酒をガンガン飲むと血中のアセトアルデヒド濃度が上がり、「悪酔い」してしまうのですね。

悪酔いしない方法とは?

悪酔いしない為の方法、そのポイントは、そもそもの
「アルコールの吸収スピードを遅らせてあげる事」と、

「アルコールの分解や、肝臓の働きを補助してあげる事」です。

アルコールの吸収スピードを遅らせてあげる事

お酒を飲む前に、何か胃に入れておきましょう!

そうする事で、アルコールと粘膜の接触を緩和し、結果アルコールの吸収をゆるやかにする事ができます。

スポンサードリンク

特に、たんぱく質や脂質を含んだ食品が良いとされていて、チーズ、ヨーグルト、ナッツ類、おにぎりなどを食べると良いでしょう!

"空腹でお酒を飲むと酔う"と、聞いた事があるかと思いますが、胃に食べ物がない状態でアルコールを飲むと、

吸収スピードが早くなり、酔いがまわるのが早くなってしまうためなんですね。

そうなると、ますます悪酔いしやすくなってしまいます。

アルコールの分解や、肝臓の働きを補助してあげる事

市販品のドリンク剤を事前に飲んでおく

(「ウコンの力」「ヘパリーゼ」「ノ・ミカタ」など・・・)

これらは、アルコールの分解や、肝臓の働きを補助する効果があります。

飲んですぐ効果があるわけではないので、お酒を飲む少し前、少なくとも15分くらい前に飲んでおいた方が良いです。

 

飲酒中に、助けてくれる効果があるおつまみを食べる

実は食べ物の中にも、アルコールの分解や、肝臓の働きを助けてくれるものがあります。

・枝豆(肝機能を高める効果と、アセトアルデヒドの分解を促進する効果がある)

・豆腐(含まれる良質なタンパク質が、アルコールの処理能力を高める)

・アサリ(胆汁の分泌を促し、結果肝機能を高める)

番外編

・グレープフルーツジュース(ビタミンCやクエン酸により、肝機能を高め、果糖がアルコールの分解にも役立つ)

こういった物を食べる事で、悪酔いをしにくくする効果が望めますので、お酒の合間におつまみも食べるようにしたいですね。

悪酔いしてしまった時の治し方とは?

気を付けていたけれど・・・・悪酔いしてしまった・・

という時は、水分を補給しましょう。

冷たい水よりは、白湯や、果汁100%ジュースが良いです。

特に、先にも書いた理由でグレープフルーツジュースはオススメですよ。

吐き気がある場合は、全て吐いてしまった方が楽になります。

なるべく早く、アルコールを体の外に排出する事が、悪酔いから早く解放されるためのポイントです。

まとめ

悪酔いしてしまうと、せっかくの飲み会もテンションダウンしてしまいますよね^^;

飲み会に行く前に、コンビニによって、チーズやおにぎりをつまんで、ウコンを飲む!

これで飲み会シーズンを乗り切りましょ~!

スポンサードリンク

-生活の知恵, 美容、健康

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.