気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

美容、健康

急性胃腸炎ってうつるの?感染を予防する方法と完治までの期間

投稿日:

fukutsuu
家族が急性胃腸炎になってしまった場合、これってうつるんだろうかと心配ですよね。

仕事や学校を休めない・・って人もいらっしゃるでしょうし。

 

今回は、急性胃腸炎はうつるのか?

感染を予防する方法完治するまでの期間についてお届けします!

うつったら困る・・て、あなたの参考になれば嬉しいです(*゚ー゚)v

 

スポンサードリンク

急性胃腸炎ってうつるの?

急性胃腸炎には、

・ウィルス性
・細菌性

そして稀ですが、

・ストレス性

のものがあります。

・ウィルス性・・ノロウィルス、ロタウィルス、アデノウィルスなど

・細菌性・・大腸菌、サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌など
→夏場の食中毒は多くがコレが原因

この中で、ウィルス性の場合には、うつる可能性があります。

 

ウィルス性胃腸炎は、基本的には

・排泄した嘔吐物
・便を他の人が触り、知らず知らずのうちに口からウィルスが入る

という主に、接触感染でうつります。

 

が、

嘔吐物や便の付着したもの(衣類など)を、そのまま放置していると、

それが乾くことで乾燥したウィルスが空気中を漂うことがあるんですね。

そうなってくると、空気感染もあり得ます。

 

つまり、正しい予防をしておかないと、

・接触感染
・空気感染

どちらでもうつる可能性があるってこと。

 

実際、一人かかったら、その家族もみんなかかってしまう場合が多いです。

大事な仕事があって、絶対に休めない!って人は、妻が胃腸炎にかかったら、自分はホテル生活をするなんて人もいるくらい

非常にうつりやすいんですね。

 

私が職場でもらってきた時なんて、私の席の前に座っていた人からうつったんです。

どうやってうつったのか全くわからないw

なので、職場にウィルス性胃腸炎の人がいても危険。

 

そんなこんなで、とにかくうつりやすいウィルス性胃腸炎。

 

でも、正しい予防(対処)をすれば、防ぐ事も可能です。

実際私は、家族にはうつりませんでしたし(*^-^)

 

では、正しい予防とはどんなものか、さっそくみていきましょう。

 

急性胃腸炎の感染を予防するには?

感染を予防するには、

・手洗いうがいを徹底!

は、もちろんのこと、

 

・できれば、その人には近づかない。

ってのがいいんですけど、同じ家にいると、そうもいかないですよね。

 

ですから、最も大事なのは、感染経路を断つことです。

 

これ、感染している本人は自分ではできないでしょうから(具合悪いので)

家族がしっかりとやってあげてくださいね('-'*)

 

嘔吐物や便の処理

床に付着してしまったら、すみやかにそーっと(飛び散らせないように)キッチンペーパー(ボロ布)などでふき取り、

袋に入れて密閉。

 

この時、直接触れないよう、ゴム手袋、マスクを装着。

拭いたあとは、床を消毒します。

 

使うのは、塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)です。

家庭にあるもので言えば、キッチンハイターですね。

 

アルコールだと、ウィルス性胃腸炎には効果がないので、必ず塩素系漂白剤を使うようにしてください。

 

消毒液の作り方は、

【50倍希釈】

水:ハイター=500ml:10ml(ペットボトルのキャップ2杯)

これをスプレー容器に入れて吹きかけて使います。

時間が経つと濃度が薄くなってしまいますが、1~2週間程度なら大丈夫です。

 

床が傷むので、その後は水拭きしておきましょう。

 

それから、空気感染を防ぐために、

衣類の消毒

も大事。

 

先ほどと同じように、こちらも50倍希釈の塩素系漂白剤に30分程度つけてから、洗濯します。

洋服に嘔吐物などが付着している場合は、予め、希釈液に浸したペーパータオルなどで、拭いてからつけてください。

 

ただですね、塩素系漂白剤って強力なので、色落ちしちゃうんですよね。

まだらになって仕上がってきます。

白ならいいんですけどねm(。・ε・。)m

 

なので、嘔吐物がついたものなんかは、

処分するという気持ちでいた方がいいと思います。

 

さて、ウィルス性胃腸炎がうつらないための、対策をお伝えしてきましたが、

下痢などの症状が治まったあとでもまだ安心してはいけません。

実は身体の中には、まだまだ菌が潜んでいるのです。


スポンサードリンク

ウィルス性胃腸炎が完治するまでの期間はどのくらい?

ノロウィルスだと、1、2日

ロタウィルスだと、3~7日

くらいで症状が落ち着いてくるので、これでもう一安心。

 

と思いたくなりますが、

症状が治まっても、一週間くらいは便からウィルスが排泄されるんです。

 

なので、治まったあともしばらくは、油断禁物ですよ~(≧≦)

菌がなくなるまで、しっかり対策されてくださいね!

 

最後に

ウィルス性胃腸炎であっても、正しい予防をすれば感染を防ぐことができます。

ウィルスは、目に見えないので難しいですが、

その分念には念を入れて、しっかりと消毒してくださいね!

 

・お風呂は、最後に入ってもらう

・タオルは別に

こういったことも感染防止につながります(*・.・)ノ

スポンサードリンク

-美容、健康

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.