気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

生活の知恵

赤ちゃんに加湿器は必要?安全な加湿器と設置場所は?

投稿日:

113186
乾燥する季節がそろそろ近づいてきていますが、みなさん乾燥対策はされていますか?

もうすぐ赤ちゃんが生まれるという方は、加湿器を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、本当に赤ちゃんに加湿器は必要なのか?という疑問や、赤ちゃんに安全な加湿器や、設置場所などについてまとめました。

スポンサードリンク

赤ちゃんに加湿器は必要なの?

赤ちゃんに加湿器は必要なのか?

これについては賛否両論あります。

 

「室内に洗濯物を干していて、乾燥防湿になるので、加湿器まではいらない」という反対派や、

「やっぱり赤ちゃんがいるので、加湿をしっかりしたい」という賛成派。

 

それぞれ意見があって、実際どうしたらいいのか迷いますよね。

そこで、加湿器が必要かどうかの判断基準として、一度 湿度温度計を使ってみる事をオススメします。

 

乾燥してるな~と感じても、実際、湿度がどのくらいなのか、知らない人も多いのではないでしょうか?

実際、我が家では、夏場は50~60%くらいある湿度が、冬場は30%だとか、LL(低すぎて不能)になったりします。

ですので、加湿器を使っていますよ。(特に寝る時に)

いつも洗濯物を部屋干ししていたり、床暖房だったりと、家々で乾燥具合が違ってくるはずですので、

湿度温度計を使って部屋の湿度を一度測ってみて下さいね^^

ちなみに、赤ちゃんが快適なのは40~60%、インフルエンザ予防には50~60% が良いとされています。

この値より、だいぶ乾燥しているようなら、加湿器は大いに役立つと思います。

赤ちゃんがいても安全な加湿器とは?

まず、加湿器と一言で言っても、加湿の仕方によって、色んなタイプがある事をご存知でしょうか?

気化式

長所
・消費電力が少ない
・吹き出し口が熱くならない
 
短所
・定期的なお手入れが必要
・寿命がきたら、フィルター交換が必要
・加湿能力は高くない

スチーム式

長所
・蒸気が衛生的
・加湿能力が高い
 
短所
・電気代が高い
・転倒や吹き出し口が熱いので注意が必要

超音波式

長所
・小型で安い物が多い
・消費電力が少ない
・加湿能力が高い
 
短所
・不衛生

ハイブリット式

長所
・吹き出し口が熱くならない
・運転音が小さい
・衛生的
 
短所
・定期的なお手入れが必要

スポンサードリンク

気化式

布やスポンジのようなフィルターに水を染み込ませ、ファンで風を当てる事によって水を蒸発させ加湿する方式。

水そのものが蒸発するだけなので、ばい菌が吹き出されるという事も基本ありません。

ですが、長時間お手入れをしないと、フィルター部分にカビが繁殖したり、水が腐ってしまったりして、

それがそのまま吹き出されてしまう事になります。

ですので、定期的なお手入れが必要です。

また、フィルターには寿命があり、その時がきたら交換が必要になります。

安全な物がほしいけど、消費電力を抑えたいという方にはおすすめですが、

加湿能力が低いため、気休め程度の加湿能力しかない という厳しい意見もあります。

 

スチーム式

水をヒーターで加熱・沸騰させて、水蒸気で放出させる方式。

ヤカンでお湯を沸かすのと同じですね。

スチーム式は、お湯を沸かしているので、蒸気が衛生的。

加湿能力が非常に高いという特徴がありますが、その分電気代が高くなるというデメリットも。

また、お湯を使っているので、転倒した時に危険、蒸気吹き出し口も熱いので、動き回るような赤ちゃんがいる家庭には不向き。

 

超音波式

水を超音波振動によって細かく砕き、それをファンで吹き出すという方式。

置き場所にも困らない小型な物が多く、価格もお手頃でかつ、消費電力も少なくて加湿能力が高い と、ここまで聞くと

「じゃぁこれでいいじゃん」と思えるほどの長所を持つ超音波式ですが、実はそれ以上に大きな短所があります。

超音波式は、入っている水をそのまま霧状にして吹き出すため、水の中の雑菌もまき散らしてしまう可能性があるのです。

ですので、こちらは赤ちゃんがいる家庭(に限らず)にはオススメしません。

 

ハイブリット式

スチーム式と、気化式のいい所を合わせた加湿器。

スチーム式同様お湯を沸かし、それをフィルターにしみこませて、空気で送るという気化式の方法で加湿する方式。

一定温度になったら、お湯を沸かすのをやめて普通の気化式になります。

電気代は、スチーム式よりはお得ですが、元々の価格は高くなります。

長所・短所は、気化式とほとんど同じですが、一度お湯を沸かしているため、衛生的ですし、吹き出し口もそれほど熱くなりません。

 

以上より、赤ちゃんがいる家庭におすすめなのは、気化式ハイブリッド式です。

最近では、気化式の加湿器も性能があがっており、それほど加湿能力は劣っていないようです。(その分価格も上がっています。)

ですが、気化式の水だと衛生的に不安・・・という方は、ハイブリット式が良いかもしれませんね。

と、言っても、ハイブリット式であっても水の入れ替えなど、最低限のお手入れは必要ですよ。(フィルターの交換も必要になります。)

電気料金が安い方が良ければ気化式(1日8時間使用する場合の差額は、およそ20円)

水の衛生面が気になるならハイブリット式を選ぶと良いと思います。

赤ちゃんがいる場合の加湿器の置き場所はどうする?

加湿器の効果を最大限発揮するための置き場所は、

・なるべく部屋の中央に置く

・床には置かず、ある程度の高さに置く

・カーテン付近は避ける

・エアコンの風が当たらない所に置く

です。

寝室や、子供部屋は、「人に近い所」に置く方が効果があります。

 

赤ちゃんがいる家庭は皆さん、置き場所に苦労されているようですね。

赤ちゃんの手が届かない、キッチンカウンターの上に置いたり、小さな机を置いて、加湿器専用にしたりと工夫されているようです。

上に置く時は、落下の危険がないように、安定した場所に置くようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?

これからの寒い時期、室内が乾燥しているようでしたら、風邪対策の為にも加湿器を検討されてみて下さいね^^

スポンサードリンク

-生活の知恵

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.