気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

生活の知恵

セスキ炭酸ソーダで洗濯しよう!効果的なやり方 靴下や襟汚れは?

投稿日:

b8e3ebdda94592e3705450c1147723d2_s[1]

今回は、「セスキ炭酸ソーダ」を使った洗濯の方法をご紹介したいと思います。

せっかく使うなら、正しい使い方をマスターしたいですよね!

 

セスキ炭酸ソーダは、ひどい汚れ物には向きませんが、普段の軽い汚れには適しています。

汗や皮脂などもしっかりと落としてくれますよ^^

スポンサードリンク

セスキ炭酸ソーダで洗濯しよう!

セスキ炭酸ソーダは、水に溶かしてスプレーにし、掃除に使うものというイメージがありませんか?

実は私もそうだったのですが、セスキ炭酸ソーダは普段の洗濯にも使えるのです。

 

ここでざっとセスキ炭酸ソーダで洗濯することのメリットをあげてみたいと思います。

・すすぎは1回でOK(時短・節水になる)
・合成洗剤や石鹸のようにしっかり泡立てる必要なし
・コストパフォーマンス良し

セスキ炭酸ソーダは水に溶けやすいので、事前に水に溶かして泡立ててから洗濯物を・・

なんていう手間はいらず、洗濯物の上からパラパラと振り入れるだけでOK。

それでも溶けちゃうのがセスキ炭酸ソーダなのです。

 

しかも、すすぎは基本的には1回で十分だと言われています。

でも今まで2回するのが普通だと、何となく1回では・・という方は2回すすいでももちろんかまいません。

 

さらに、セスキ炭酸ソーダはコストパフォーマンスも◎

いくらナチュラルクリーニングだ、地球に優しいなどと言っていても、コストパフォーマンスが悪ければ、ちょっとためらってしまいますよね。

そこで私も、使っていた洗濯用合成洗剤と、セスキ炭酸の価格を比べてみたのです。

 

【水30Lで1回あたりの比較】

・セスキ炭酸・・6.4円

・合成洗剤・・7.5円

 

もちろん、使う洗剤、購入価格によって違いはあると思いますが、私が使っているものを比べると、このくらの差です。

ま、まぁそこまで変わらないよね?

と、思われたかもしれませんが、合成洗剤の時はこれにプラスして、液体の酸素系漂白剤を使用していました。

これの減りが結構早くて・・セスキ炭酸では使いませんので、その分お財布に優しいということになりますよ。

セスキ炭酸ソーダを使った洗濯のやり方

【セスキ炭酸ソーダの量の目安】

水30Lにセスキ炭酸ソーダ小さじ2杯

※入れすぎると、洗い上がりがベタつくので注意


①セスキ炭酸ソーダで洗濯物を浸けおき(20分~一晩)

えー!浸けおきが必要なの?面倒!

と、思われたかもしれません。

そうなのです、基本的にセスキ炭酸ソーダは浸けおき洗いが必要になります。

 

ココに抵抗があって、やめてしまう方も多いのですが、でも何もタライなどに浸けて置く必要などはないのです。

ただ、前日の夜に洗濯機に洗濯物とセスキ炭酸ソーダを入れ、2~3分撹拌したらそのまま朝まで放置しておけばよいのです。

そして朝おきたらピッと。

 

いや、それでもやっぱり面倒だなぁ、洗濯は何回も回すし・・という方は、少々価格は高くなりますが、

石鹸百科で販売されているセスキプラスがおすすめです。

セスキプラスはセスキ炭酸ソーダに酵素を配合したもので、汚れ落ちを良くしたものです。

それにより、長時間の浸け置きも不要ですし、洗浄力もアップしています。

石鹸百科

【浸けおきしてはいけない衣類】

セスキ炭酸ソーダでの洗濯は、浸けおきが基本ですが、素材によっては浸けおきに不向きなものがあります。

生地が傷んだり、色落ちしたりするので、素材はチェックするようにした方が安心です。

・シルク
・ウール
・合成繊維(ポリエステルなど)

これらは長時間つけるのはNG。浸けおきせずにさっと洗う程度ならOKです。

水洗い不可のスーツやジャケットなどは、さっと洗う程度でもNGです。

 

②洗濯機でそのまま洗濯

浸けおきが済んだら、アルカリによって緩んだ汚れを振り払うため、5分くらい撹拌します。

後は、洗濯機におまかせで、脱水→すすぎと行えば良いです。

脱水は1回でも2回でも。

ただし、ドラム式の場合はそもそもの水の量が少ないので、しっかりとすすぎをする方がおすすめです。

 

セスキ炭酸ソーダで洗濯のポイント

・柔軟剤はクエン酸

基本的にセスキ炭酸ソーダでの洗濯には、合成洗剤で使っていたような柔軟剤は使いません。

ですが、タオルはフワフワが良いですよね。

 

そこで、セスキ炭酸ソーダで洗濯した場合には、柔軟剤の代わりとして「クエン酸」を投入します。

セスキ炭酸ソーダはアルカリ性、クエン酸は酸性、中和することでフワっと仕上がります。

 

クエン酸を入れるのは、最後のすすぎの時。

水30Lに対し、小さじ3分の1が目安です。

 

こういうのもあります↓香り付きがいい人に。

 

セスキ炭酸ソーダでの洗濯で靴下や襟汚れはどうする?

セスキ炭酸ソーダでの洗濯は、1日着たシャツなどの普通の洗濯なら問題ないのですが、ひどい汚れ、油汚れ泥汚れなどは落としきれない場合があります。

そういう場合には、過炭酸ナトリウム石鹸をうまく活用してみてください。

 

例えば、ワイシャツの襟汚れは、セスキ炭酸水での洗濯の前に、セスキスプレーを当ててしばらくした後、ブラシでこすってから洗濯すると、よく落ちるようです。

(セスキスプレー:水500mlに、セスキ炭酸ソーダ小さじ1を溶かしたもの)

 

私は、固形石鹸で洗うようにしています。

ちなみに、固形石鹸と言えば「ウタマロ」が有名だと思いますが、ご存知でしょうか?

私も以前は使っていたのですが、今はやめて別の石鹸を使っているのです。

その理由は、ウタマロの緑色がシャツに残ってしまったから。

 

ウタマロって緑色ですもんね。

 

初めは何ともなかったのですが、徐々に緑色になっていき、どうやっても落ちなくなってしまったのでした。

ウタマロはよく落ちると評判が良いのですが、こういう場合もあるよ、ということで・・・。

今はシャボン玉の石鹸を使っています。

 

ほとんどはそれだけで落ちますが、今日はちょっとひどいな・・とか、ちょっと黄ばみが出てきたかも?って言う時は、過炭酸ナトリウムで漂白するようにしています。

洗面器に過炭酸ナトリウムをパラパラっと入れ、そこに40℃くらいのお湯(お風呂の残り湯でも)を入れたものに、15分くらいつけておくだけでとてもスッキリ白くなりますよ。

 

泥汚れた靴下やユニフォームなども同様に、固形石鹸での予洗いをしてからの洗濯です。

あまりにも汚れがひどい時などは、今回ばかりはとわりきって合成洗剤を使ったり、粉石けんを使ったりした方がよく落ちると思います。

セスキ炭酸ソーダは、あくまでも普段の軽い汚れという認識で、その都度合わせた洗濯の方法を選ぶのも大切です。

スポンサードリンク

セスキ炭酸ソーダで洗濯のまとめ

いかがでしたか?

セスキは、タンパク質を分解したり、油脂を乳化する性質を持っているので、普段の洗濯にも大活躍の粉なのですね。

ぜひ、セスキ炭酸ソーダでの洗濯、試してみてください。

【おすすめの記事】

石鹸で食器洗い!おすすめの石けんや洗い方のコツを伝授

 

スポンサードリンク

-生活の知恵
-

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.