お店に生クリームを買いに行くと、やたら高いものと、安いものがあります。
結構違うので、つい安いのでいいや~と購入してしまうのですが、実はこの高い物と安い物って実は全然違うものだったんです。
今回は、この高い物と安い物・・つまり
生クリームとホイップの違いについてまとめてみました。
スポンサードリンク
生クリームとホイップの違いは?
値段の違う2種類のうち、一般的には
お値段の高い方が生クリーム
お値段の安い方がホイップ
として販売されています。
よく、私達はクリームを泡立ててホイップ状にしたものを「ホイップクリーム」と呼びますが、ここでいうホイップとは商品名のことであって、泡立てたクリームのこととはまた別の意味になります。
この「生クリーム」と「ホイップ」は作られる原料が全く違っています。
生クリームは、乳脂肪、天然の脂肪から作られたもので、添加物は一切含まれていません。
一方でホイップは、植物油脂に、乳化剤、安定剤などの添加物を加えて加工したものです。
見た目からは想像がつきませんが、植物性の油を加工したものなので、牛乳とは全く関係のないものなのですね。
この二つはよく、バターとマーガリンのような関係と例えられます。
バターは動物性脂肪、マーガリンはコーン油などの植物性脂肪が原料。
一見同じようなこの二つですが、実は中身は全く別物であることがわかります。
ちなみに、植物性のものが「ホイップ」と表記されているのは、クリームと表記できるのが
「乳脂肪を18%以上含み、添加物や植物性油脂を一切含まないの」
という決まりがあるからです。
消費者にとってはわかりやすいですね。
生クリームとホイップの味の違い
生クリームとホイップは見た目にはあまり違いがわかりませんが、「味」は違いを感じる方も多いようです。
・生クリーム(動物性)
生クリームは、乳脂肪を原料としているため濃厚でコクがあります。
泡立ちやすく、口当たりも良いです。
これぞ生クリームという感じなので、ケーキなどに使うと上品な仕上がりになります。
その一方で、乳製品独特の"乳臭さ"もあるため、それが苦手だという方もいらっしゃるでしょう。
・ホイップ(植物性)
ホイップは、植物性が原料のためあっさりとした仕上がりになります。
泡立てると、中に小さな気泡が見られるため、じゅわっとした口当たりです。
乳製品独特のニオイもないため、苦手な方でもこれなら食べられるという方もいるようです。
また、添加物が入っているので泡立てても、失敗しがちな「分離」が起こりづらいのが特徴です。
生クリームとホイップの期限の違い
生クリームとホイップでは、期限も違ってきます。
未開封の場合、生クリーム(動物性)は約10日、ホイップ(植物性)は約1ヶ月半です。
開封後ですと、生クリーム(動物性)は約1~2日、ホイップ(植物性)は約3~4日です。
保存料や添加物が加えられている植物性の方が、無添加の生クリームよりも長く保存がききます。
長い・・とは言え開封すると一気に期限が短くなりますのでお気をつけください。
長持ちさせる方法、すぐに使い切る方法はこちらが参考になります↓
スポンサードリンク
生クリームとホイップ代用はできる?
レシピには、生クリームと書いてあるのに、買ってきたものはよく見たら「ホイップ」と書いてあった
という場合、この二つは代用できるのでしょうか。
結論から言うと、よっぽど厳密に味の違いを求めない限りはそれほど問題ないと思います。
生クリームの方が、濃くて口当たりが良いとは言われていますが、安くて期限も長く、扱いやすいのは植物性のホイップです。
私もこの違いに気づいてからは、動物性の生クリームを購入してみました。
クリーム系の料理に使いましたが、確かに濃厚!美味しい!とは感じたものの、動物性のものを買ったって自分でわかっているからかな・・という気もしました^^;
味や体のことを考えるならば「生クリーム」がおすすめですが、わざわざ買い直すほどのことではないかな、と思います。
生クリームとホイップの違いまとめ
生クリームとホイップ、似ているけど中身は全く別物ということがわかりました。
味や健康を求めるなら、動物性の生クリーム
安さや軽さ(あっさり)、扱いやすさを求めるなら植物性のホイップ
です。
それぞれに合う方を選んでみてくださいね^^
最近添加物が気になる管理人は、もっぱら生クリーム派です。
スポンサードリンク