気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

美容、健康

チアシードで便秘になった!?便秘解消のための食べ方とは

投稿日:

チアシードでの便秘に悩む晶子 さん

便秘解消目的でチアシードを飲み始めた!

最初は調子良かったんだけど・・最近逆に便秘気味になってしまった。

何か、飲み方が間違ってたのかな?

便秘が治る方法を知りたい

 

今回は、チアシードで便秘になる原因と、解消法をまとめました。

チアシードを取り始めて便秘になったとお悩みのあなた、必見ですよ~( *´艸`)

スポンサードリンク

チアシードで便秘になった!?その原因とは

便秘解消に効果があると聞いて、チアシードを摂り始めたのに、逆に便秘になってしまったなんて、困ったものですよね(*_*)

一体なぜこんな事になってしまったのか。

 

チアシードを食べて、反対に便秘になってしまう人の多くは、

間違った食べ方をしているから

だと言われています。

 

ほとんどの場合、

 

・チアシードを水で戻さず、そのままの状態で食べている

・チアシードを水で戻す時間が足りない

このどちらかに当てはまります。

 

チアシードは、

水で12時間以上ふやかしてから食べる

というのが正しい食べ方。

 

チアシードは、水を吸収して膨らむというのが特徴ですよね!

もしも、水でふやかしていない状態で、そのまま食べると、どうなると思いますか?

 

チアシードは、あなたのお腹の中の大事な水分を吸収して膨らんでしまうのです。

大事な胃腸の水分を奪う

便が固くなる

便秘

 

それから、水で戻す時間が12時間と、結構長いのは、チアシードの発芽毒と関係しています。

チアシードに含まれる発芽毒を無毒化するのに必要な時間が12時間なのです。

 

チアシードの詳しい水での戻し方や、発芽毒との関係はこちらの記事にまとめています。

→★チアシード水での戻し方は?時間はどのくらい? 賞味期限は?

 

 

もしも、チアシードを種のまま、食べているようであれば、すぐにやめて

水で戻してから摂るように変えてくださいね(*´▽`*)

 

チアシードによる便秘は、このように水で戻さず食べている場合によく起こることなのですが、

 

・きちんと水で戻してから食べてるのに、便秘なの!

 

という方は、水溶性の食物繊維が足りていない可能性があります。

 

チアシードで便秘解消するための食べ方とは?

チアシードが、便秘解消に良いと言われるのは、食物繊維を豊富に含んでいるから。

 

便秘には食物繊維が良いというのは、よく耳にしますが、

食物繊維には、

・水溶性
・不溶性

2種類あるってご存知でしたか?

 

水溶性・・余分な脂質を吸着して体の外へと排出。整腸作用もあり。

不溶性・・胃や腸の水分を吸収して膨らむことにより、便のかさ増しや、腸を刺激することによって便通を促進。

このように、異なる働きをする2種類の食物繊維ですが、便秘解消のためには、この二つのバランスが大事なんですよ('◇')ゞ

 

不溶性:水溶性=2:1

食物繊維は、この比率で摂取することがベストだと言われています。

 

このバランスが崩れ、偏った食物繊維の取り方をしていると、便秘解消どころか、便秘につながってしまうというわけです。

 

肝心のチアシードですが、一体どのくらいの比率で食物繊維が入っているのかと言いますと・・・

不溶性:水溶性=4.5:1

 

はい。不溶性の方がちょっと多いんです。

 

不溶性の食物繊維ばっかりとりつづけると、

 

・お腹が膨らんで苦しくなったり

・腸に過剰な刺激が伝わって、蠕動(ぜんどう)運動が抑制されてしまう(腸が動かない)

・水分が吸収されて便が固くなって便秘になる

ということが起こってしまいます。

 

チアシードを水にふやかして食べているのに便秘になったという方は、

水溶性と不溶性のバランスが悪いことが原因かもしれません。

 

水溶性の食物繊維には、便をやわらかく、滑りもよくする働きがあります。

ですので、水溶性の食物繊維をプラスしてみることをオススメします。


スポンサードリンク

食物繊維をプラスしたおすすめの食べ方

水溶性の食物繊維を多く含む食べ物は、

 

・果物類・・りんご、バナナ

・きのこ類・・しいたけ、えのき

・海藻類・・わかめ、こんぶ

 

きのこや海藻を、食事から取ってもいいですが、おすすめなのは、

ヨーグルトに、果物とチアシードを混ぜて食べる方法。

 

ヨーグルトの整腸作用もプラスされ、便秘解消が期待できます(*'▽')

 

ちなみに、個人的にオススメな果物は、プルーンです。

プルーンは、りんごやバナナに比べて食物繊維がかなり豊富なので、苦手でなければ試してみてください^^

 

チアシードをふやかしたり、ヨーグルトや果物を準備するのが面倒!という方は、

こちらのチアシードスムージーがおすすめです。

今なら半額でお試しできます↓↓↓↓↓



まとめ

いかがでしたか?

今の自分の食べ方と比べてどうでしたでしょうか(≧◇≦)

 

チアシードは、栄養豊富なスーパーフードですが、

人によって合う、合わないはどうしてもありますよね。

自分の体調と相談しながら、食べ方を工夫しながらチャレンジしてみてくださいね^^

【チアシードの関連記事】
チアシードのダイエット効果!体験談とみんなの口コミまとめ

スポンサードリンク

-美容、健康
-

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.