という方のための対処法をご紹介します。
「目の周りがかゆい」そうならないための対策も紹介していますので、今後のために参考にしていただけたら幸いです。
スポンサードリンク
花粉症で目の周りがかゆいときに効果がある4つの方法
まず、目を洗えるような状況であれば、目を洗いましょう。
目の周りや、まつ毛についた花粉を水で洗い流してしまいます。
ただし、よく見る目の洗浄液(洗浄液を入れた容器を目にあててぱちぱちするようなタイプ)を使うのはオススメできません。
汚れが浮いて見えるので、よく汚れが落ちたように感じますが、花粉の時にこれをやってしまうと、
逆に目の周りについている花粉を目の中に入れてしまう危険があります。
これでは全くの逆効果ですね。
ですから、あくまでも洗うのは「目の周り」です。
外出先で目が洗えない時は、ノンアルコールタイプのウェットティッシュで目の周りをふくだけでも効果がありますので、
バッグに入れて携帯しておくと便利ですね(・∪・)
また、ふくことでスーっとするので、それが気持ちよく、痒みによるストレス軽減にもつながります。
強硬手段でメンソレータム(リップクリーム)を目の周りに塗ると、スースーして気持ち良いのでつい塗ってしまう。
と、いう方もいらっしゃいますが、スーッとするのはこれと同じですね。
メンソレータム、気持ちはわかりますが、ウェットティッシュで我慢しましょう(。・ω・。)
花粉の時期になると、薬局でも「花粉症による目のかゆみにはコレ」のような感じでポップが作ってあったりしますね。
・血管収縮剤が多く、効き目が良いが、長期間使ってはいけないもの
・血管収縮剤が入っておらず、抗アレルギー、抗ヒスタミンでアレルギー反応を抑えるもの
などなど、一口に目薬と言っても種類があるので、今の自分の症状に合わせて、薬剤師さんに相談するのが一番です。
「かゆい時は冷やす」という事を聞いた事があるかもしれません。
これは、冷やすことで、かゆみの原因であるヒスタミンの活動を抑えることができるから。
もちろん目の周りのかゆみにも有効ですので、ぜひ実行してみてください。
ただし、極端に冷やし過ぎると肌を傷つける原因となりそれもよくありませんから、冷やす時は、
氷をビニール袋に入れ、タオルでくるんで、瞼の上から冷やす程度にしてくださいね!
氷だと、特に花粉の季節には常に作っているわけではない場合も多いですので、
保冷剤を常に冷やしておくと便利です。
うちは常に準備してありますw
手についていてる花粉がついてはいけませんので、必ず手を洗ってから行うようにしましょう。
花粉症でどうして目がかゆくなるの?
花粉症と言ったら、くしゃみや鼻水が主な症状だと思われがちですが、目にかゆみや充血などの症状が現れることも多く、
このように目に症状が現れたら風邪ではなくアレルギーを疑う基準になるとも言われています。
私達は元々、身体に異物が入ってきたときに、それを自分でやっつけるための「免疫」を持っています。
しかし、本当は有害でないものに対してまでも、過剰に反応し、攻撃してしまうことがあり、
これによって様々な症状を引き起してしまうのが、アレルギーです。
特に目に症状が出る場合は、「アレルギー性結膜炎」と言います。
アレルギーの原因となる物質を、アレルゲンと呼びますが、花粉症の場合は、アレルゲン=花粉という事になります。
アレルゲンが体内に入ってくると、ヒスタミンという物質が放出され、これがかゆみなどの原因と言われていますね。
アレルギーは、根本的な治療法はなく、アレルギーを起こさないためには、
原因となるアレルギー物質にいかに接触しないようにするかがポイントになってきます。
そこで、ここからは、普段からできる対策法をお伝えしていきます。
スポンサードリンク
花粉症で目の周りがかゆくならないための対策
アレルギーの症状が現れ、かゆくなってしまったらヒスタミンを押さえるなどの対処療法しかありません。
ですから、そうなる前に、花粉対策をすることが大切です。
外で出来ること
一昔前までは、科学実験で使うような、こんなの街中でつけてられないよ!という感じの眼鏡でしたが、
最近は普段使いできるようなデザインの眼鏡が出ています。
眼鏡は、外で花粉との接触を避けるには非常に効果的ですので、使ってみてください。
メガネのレンズまわりのフレームが顔にフィットする形状になっています。[花粉対策]スカッシー...
価格:2,006円(税込、送料込)
洋服につく花粉もできれば押さえたいところ。
花粉がつきにくい素材は、綿やポリエステルなどの化学繊維です。
逆にウールやフリースは非常につきやすいので、この時期は控えた方がよさそうです。
花粉は、静電気が発生するところに集まります。
ですので、静電気を発生しないようにすると花粉を寄せ付けにくくなります。
エレガード 小 / エレガード / 花粉対策 静電気防止 乾燥対策★税抜1900円以上で送料無料★エ...
価格:378円(税込、送料別)
家でできる事
「窓を閉めて、洗濯物も室内干ししてる」という方も多いと思いますが、
他にも、対策がありますので、こちらの方法も実践してみて下さいね☆
・高たんぱく低カロリーの栄養価の高いバランスのとれた食事を心がける
→体の免疫力のバランスが崩れると、花粉症を引き起こしやすくなります。
・早寝早起きをする
私も、疲れていたり、寝不足だったりすると、アレルギーが出やすいです。
アレルギーは体調にもよるんですね(・ε・`)
ですので、普段の食生活や睡眠を見直すことで、花粉症の症状を出にくくすることにもつながります。
ワセリン自体には、かゆみを抑えたりする効果はありません。
ですが、ワセリンを目の周りにぬると、花粉を吸着してくれるため、目の周りに直接花粉が触れることを防ぐ効果があります。
ワセリンは、乾くと効果がなくなってしまうので、3~4時間ごとに塗り直してください。
ちなみにワセリンは、その純度によっていくつか種類があり、敏感肌の人は、純度の高いワセリンを使うようにした方が良いかもしれません。
純度の高い順にこのようになります。
サンホワイト>ワセリンHG>プロペト>日本薬局方 ワセリン>ヴァセリン
どれもドラッグストアや、楽天で買うことができます。
ヴァセリン VASELINE ペトロリュームジェリー 368gヴァセリン VASELINE ペトロリュームジェリー...
価格:648円(税込、送料別)
まとめ
人間は「痛みよりも痒みの方が我慢できない」と言います。
目の周りの痒みも、ゴシゴシこすりたくなってしまうほどつらいですねm(__)m
ですが、かいてしまうとますます悪化して、悲惨な状態になりかねません。
つらいですが、ぐっと我慢して、花粉症で目の周りがかゆいときに効果がある4つの方法を試してみてくださいね!
スポンサードリンク