気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

こどもの日・端午の節句

柏餅の葉っぱは食べる?使われる葉っぱの種類や意味と発祥に驚き

投稿日:

柏餅の写真

5月5日の端午の節句に縁起物として食べられることが多い柏餅(かしわもち)。
中に餡が入っていて美味しいですよね^^

ところで柏餅を包んでいるあの緑の葉っぱ、あれって本来食べるものなのでしょうか。
自分はてっきり食べないと思っていたのに
彼氏や夫や友達が食べると言って驚いて調べた
なんてあなたもいらっしゃるかもしれませんね。

今回は、そんな柏餅に使われる葉っぱについて、紹介します。

スポンサードリンク

柏餅の葉っぱは食べる?そもそも食べられるの?

柏餅を包んでいるあの葉っぱですが・・
基本的には食べません。
ただ、
食べない人が多いというだけで、食べられないわけではありませんよ。
だから、夫や彼や友だちが柏餅の葉を食べていても間違いじゃないんです。

柏餅と間違えられやすいですが、桜餅って知ってますか?
中に餡が入ったピンク色のお餅です。
桜餅の葉っぱは食べるよーって人も多いんですが、あれは柔らかい桜の葉っぱを使ってあるんで食べやすいんですね。

一方で柏餅に使われる葉っぱも桜餅と同じく塩漬けしてあって
香りづけとしてはいいんですが、如何せん固いんです。
桜餅に比べると『ザ・葉っぱ』って感じがするので、あまり美味しくなく飲み込みづらいので
食べない人が多いのです。

そういうわけで、無理して食べなくていいんですよ。
食べなくてもマナー違反ではないので。
だけど食べても別に害はないです。

あ、でもたまに本物の葉っぱじゃなくて、人工の葉っぱを使ってあることもあるので
大人なら間違わないと思いますが、気を付けましょう。
以前、小学生が給食で出た柏餅の人工葉を間違って食べたというニュースをやっていました。
これは裏に、誤って『天然葉を使用』と記載されていたかららしいのですが・・・。

そんなこんなで、柏餅の葉っぱは食べられるけど、食べない人が多い
ということですが
実は柏餅に使われている葉っぱは、柏の葉がメインじゃないってご存知でしたか?

柏餅に使われる葉っぱの種類は何がある?

柏餅っていう名前なんだから、カシワの葉っぱだろうって思っちゃいますが
実はカシワの葉が使われていたのは、元々江戸だったんです。

そもそも、カシワの木は関西より西では自生しないので
昔はカシワの葉で包むなんて不可能だったんです。
なので、各地そこらへんに生えている葉っぱでお餅を包むというのが一般的でした。
(今は中国産の柏が輸入されてどこでも手に入るようになりましたが。)

最も多く使われいるのが『サルトリイバラの葉』です。
漢字では『猿捕茨』と書きます。

特に関西より西では、カシワの木が生えないこともあってサルトリイバラの葉が使われることが多く
他にも、ほおのき、こならなど、
柏餅を包むのに使われていた葉っぱは16種類程あるんだとか。
各地域さまざま、というわけですね。
あなたの地域はどうでしょうか。

さて、この柏餅は名前から想像しても
元々柏餅があって、カシワの葉が手に入らない地域がサルトリイバラで代用した
と、サルトリイバラの方が代用というイメージがありますが
実はその逆だという説があります。

スポンサードリンク

柏餅の発祥と由来や意味とは?

元々お餅を包むのに使っていたのは、九州から北海道まで広く分布していたサルトリイバラだったのですが
残念なことに、大都会である江戸ではサルトリイバラが手に入りにくかったんですね。

そこで、代用に用いられたのがカシワの葉だったというのです。
つまり、代用はサルトリイバラではなくてカシワの方だったってこと。

でも、元々サルトリイバラに慣れている人達にはカシワで包んだお餅の評判がいまいち・・
そこで江戸の商人が考えたのが
柏の葉は縁起が良い』という宣伝文句。

柏の葉は、新芽が出てから古い葉が落ちるという性質があり、これに着目して
・子孫繁栄
という縁起に繋げたというわけ。
これにより今では、五月の節句に縁起物として柏餅が食べられるようになったと言われています。

土用の丑の日とか、恵方巻きと同じでまんまと戦略にのせられたわけですね。。

恵方巻きや土用の丑の日の由来についてはこちら↓↓
恵方巻きの起源と由来!方角の決め方とは?アプリを使って簡単に

こう聞くと、なんだか柏餅を食べるのが嫌になってくる気もしますが
柏餅自体に罪はない、美味しいものは美味しいですもんね。

柏餅の葉っぱは食べる?のまとめ

柏餅の葉っぱは、本物の葉っぱなら食べてもいいけど
柔らかくないので食べてもあんまり美味しくないよ~というお話でした。
本物の葉っぱでも、地域によってカシワの葉じゃなかったり、中国産のカシワの葉だったりするので
気になる方はチェックしてみてくださいね。

それにしても・・昔からの縁起物だ、と思っていたものが実はそうでもなく、
ただの企業戦略だったってことが多くてびっくりしますね。

まぁ、それが美味しくて楽しければいっか♪

スポンサードリンク

-こどもの日・端午の節句

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.