気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

生活の知恵

結婚式の招待状に同封する付箋は何が必要?マナーや入れ方は?

投稿日:

f07df3b7aa0d19251440a013415d7e62_s
結婚式の招待状には、返信はがきの他に、

挙式参列のお願い

送迎バスの案内

などの、小さいメッセージカードを入れたりしますよね。

そのカードを、"付箋"と呼ぶのですが、いざ、自分が送る側となると、

「こんなに枚数入れて大丈夫?」

とか

「どんな順番で入れたらいいの?」

なんて、疑問が湧いてくるもの。

そこで今回は、付箋を入れる時のマナーや、入れ方について記事をまとめましたので、参考にしたいただければです^^

スポンサードリンク

結婚式の招待状に同封する付箋は何が必要?

準備する付箋と言ったら、

式参列のお願い
親族紹介出席のお願い
会場地図
送迎バスの案内

個人的にお願いするのは

受付
祝辞、友人スピーチ
乾杯
余興

だいたいこのくらいですね。

 

あとは、二次会の案内を入れたり、中には、お車代に関する付箋を入れるかどうか迷う方もいらっしゃるようですが、それは必要ないと思います。

お車代の用意がある事を文章で表現するのってちょっと難しいですよね^^;

「遠方よりお越しの方には 心ばかりの御車代をご用意させていただきます」

とかになると思いますが、招待状にこういったものをつけると、全額負担するわけじゃないなら、交通費の負担をお願いする文章という事になりますし。

お車代の用意があるなら、当日受付などでそっと渡すのがスマートです。

 

この付箋、あれもこれもと用意していると、多い人で、5枚くらい同封する事になってしまい、

「こんなに入れてしまって、大丈夫?

どれか、減らした方がいいのかな?」

と、不安になる方もいらっしゃるかと思いますが、そこは心配する必要はありません。

そういった事も含め、色々心配な付箋の"マナー"についてみていきましょう。

結婚式の招待状に同封する付箋のマナーは?

まず、付箋の枚数についてですが、何枚までといった決まりはありません。

ですので、例え5枚になってしまったとしてもそのまま同封しましょう

 

この点については、もしもあなたがもらう立場だった時を考えるとわかりやすいですね。

付箋が多いことよりも、必要な付箋が入っていない方が困りませんか?

私も以前、親族紹介の案内が入っていなかった事があって(口頭では聞いていました)、時間がわからずに困った事がありました。

例え、口頭で伝えていたとしても、きちんと付箋で改めてお知らせする方が親切です

受付や、祝辞、乾杯を依頼している方へも同様にです。

もちろん、受付や祝辞などを事前にお願いもせず付箋を先に入れるのは絶対にダメですよ。

招待状を送る前に、お願いしておきましょう。

 

「でも、やっぱりこんなにたくさんの付箋をバラバラ入れるのはスマートじゃない!!

スポンサードリンク

何か良い他の方法はないの?」

 

というあなたにはコレ。

 

可愛いクリップでとめる

付箋や地図の大きさがバラバラなので、まとめて入れたい。という場合などにはこういった方法もあります。

ただし、招待状は招待状のみ

クリップでとめるのは、あくまでも付箋や地図などの案内だけです。

それから、よくみかける銀色のクリップではなく、ハートの形をしたクリップなど、ちょっとお洒落なクリップを使った方が見た目も良いですね。

 

出席の返信を受け取った後に改めて送る

案内する内容が多い場合は、こういった方法もあります。

初めは、シンプルに招待状と出欠のはがきを送っておいて、出席の返信を受け取ったあとに、改めて案内のお手紙を送ります。

これはあくまでも、案内の内容が多い場合に限りますが、(全員に送っていたら大変!!)一言添えて送ると、親切ですね。

結婚式の招待状の入れ方は?

招待状や付箋を準備したら、いよいよ封筒に入れていきます。(宛名書きをしてからね!!)

まず、招待状を入れる向きですが、実は二通りあるんです。

 

①封筒の表側(宛名側)に、招待状の表がくるように入れる。

②封筒をあけたときに、招待状が表になるように入れる。

 

①の場合、手渡しで渡す時は、相手の方が開けやすいように、封をせず(シールのみ)②の方法で入れます。

この二つ、要は真逆(-д-)

日本古来の考え方ですと、①

ですが、最近では②の方法を教えるプランナーさんが多いですね。

 

どちらが正しいというわけではありませんので、迷ったら、この辺りは、ご両親に相談してみても良いかもしれません。

私はというと、封を開けた時に、招待状が裏っていうのはちょっとなぁ・・という事で、②の方法を採用しました。

(はさみで横から開けられたら意味ないですけどね( _ _ ))

 

続いて付箋の入れ方ですが、返信はがきを含め、大きいものから順に重ねて入れます。

招待状が二つ折りの場合は、その中に挟んで

二つ折りでない場合は、大きいものから順に、招待状が宛名側にくるように重ねて入れます。

上下が逆さまにならないよう確認して、入れましょう。

まとめ

付箋の文章は、ネットで検索するとたくさんでてきますので、参考になりますよ^^

余興をする事になった友達からの招待状には、手書きのお手紙が入っていて嬉しかったですね(*´∀人)

最低限のマナーは大事ですが、それよりもそういった気遣いの方が、招待状を受けとる側にとってはうれしいものです。

 

引き出物は、ゲストにとっては重い荷物!

最近は持ち帰るから、贈るスタイルに変わってきています↓

ハナユメでは宅配ギフトを取り扱っていますので、相談してみていかがですか?
320_100

 

 

合わせてこちらの記事もどうぞ☆
>>結婚式のBGMをディズニーで!シーン別に紹介☆
>>結婚式のペーパーアイテムを手作りで!何が必要?作り方は?
>>結婚式をディズニー風にしたい!どんな演出がある?アイデアをご紹介

スポンサードリンク

-生活の知恵
-

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.