気になるアレやコレ 日々の生活に役立つ情報を発信中♪

主婦の気になるアレコレ

生活の知恵

山の日っていつできたの?制定の理由とどうして8月11日になったのか解説

投稿日:

yama
先日、今年のカレンダーを眺めていましたら、

8月に祝日ができてることに気づきまして(; ・`д・´)

ん?山の日ってなんだ?

と、ビックリした次第ですw

 

私と同じように、いつの間にできたのって方もきっときっといらっしゃるはず・・

って、ことで今回は、山の日っていつできたの?制定された理由は何?

と、山の日について調べてみました~☆

 

よかったらお付き合いくださいませ(*´˘`*)

スポンサードリンク

山の日っていつできたの?

さて、山の日って一体いつできたのよ?ってことですが、

山の日が施行されたのは、平成28年から!

まだまだできたてほやほやの祝日なんですね(*´▽`*)

山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」として、国民の祝日「山の日」が制定されました。

 

突然でてきたな・・って気もしますが、実は8月11日を「山の日」として祝日にしようと決まったのは、2014年なんだそうです。

 

海の日以来、20年ぶりの制定で(そんなに前だっけ!?( ゚Д゚))

これにより年間の国民の祝日は、16日となりました。

 

祝日ができたのは個人的には嬉しいですが、気になるのは、連休になるのかってとこ。

調べてみたところ、山の日は、8月11日の固定になるらしく、ハッピーマンデー制度には当てはまらないんだそうです。

がっくし・・

海の日はハッピーマンデーなのに・・

 

【ハッピーマンデー法】

国民の祝日を固定日から月曜日に移動させることで、3連休にしてしまおうという制度。

成人の日、体育の日、海の日、敬老の日が該当する。

 

でも、日曜日にあたると、翌日の月曜日が振替休日にはなるので、連休になることもありますよ!

一番近いとこで言うと、2019年は11日が日曜日なので、8月12日が振替休日になりそうです。

 

それに、この時期は、お盆休みでお仕事がお休みという方も多いでしょうから、

そこの連休とうまくつなげられれば、大型連休となる人もいらっしゃいますね(*´∀`*)ノ

 

山の日が制定された理由とは?

山の日は、山岳5団体が中心となって、山の日制定協議会を発足。

これにより、祝日制定の運動が行われ「山の日」が制定される運びとなりました。

 

要は、山が大好きな人たちが集まって、「山の日」を作ろうと活動したことによってできた祝日というわけです。

山を愛する人達にしてみれば、

海の日があるのになんで山の日はないんだ!!となる気持ちもなんとなくわかりますね(; ・`д・´)

 

登山ブームでもありますしね。

もっと山に注目してくれ~ってことなんでしょう。

yamaga

ところで、山の日が施行されたことで、日本の祝日は16日間となったわけですが、これって世界的に見てどうなんでしょう。

気になったので、ちょっと調べてみましたところ、

世界の祝祭日数ランキングによると、

日本は、3位と比較的多いことが判明。※2014年調べなので、まだ15日間でした。

 

日本人は働きすぎだって言われてるけど、休日多いじゃん!って思われたかもしれませんが、

これはあくまでも祝日ですからね。

 

世界の休暇日数(有給休暇と公休日)を比較したものでは、

日本は26日間で30か国中20位。(※1位はロシアの40日間)

有給が入ると一気に順位が下がるわけで、

日本では、なかなか有給ってとりにくいし、祝日が多いくらいがちょうどいいんじゃないかなって思います(-.-;)

 

だいぶ脱線しちゃいましたが、最後に、

なんで山の日が8月11日になったのかについてもふれておきたいと思います。


スポンサードリンク

山の日はどうして8月11日になったのか

実は当初は、8月11日ではなく

6月の第1日曜日が「山開きの日」であることから、この日が候補だったらしいのです。

そうなれば、6月初の国民の祝日となるはずだったんですけどね(@o@ !!

 

が、その後、国会議員や企業らの案を総合して、最終的に8月のお盆の時期にしようとなったわけです。

なんでも、

「お盆に故郷に帰る人たちに、地元の山を見つめ直すいい機会になるため」

と、言われていますが、

 

お盆の時期に祝日を設けることで、

・お盆休みとくっつけて長い休みをとってもらうことで、高い経済効果を期待して♪

っていうのが本命みたいです。

148965

この時期だと、企業への影響も少ないから(元々前後休みの企業も多い為)っていう理由もあるみたいですね。

でも、それなら8月13日とくっつけた、8月12日の方が良かったんじゃないの?

ですよね。

 

そう、本当は、8月12日が最有力候補だったのです。

ですが、8月12日にならなかった理由はこの日が、日航ジャンボ墜落事故があった日だから。

(※昭和60年に起きた、ジャンボジェット機が群馬県に墜落した事故)

 

この日を山の日とするのはどうか、という意見が多く出たため、12日を避けて、11日となりました。

 

それから他にも

・この時期がちょうど夏山シーズンだから
→遭難事故も少ない

・八が山を、11が木をイメージさせるから

なども理由だと言われています。

 

色んな思惑があって、8月11日と決定したんですねo(・ω・´o)

 

まとめ

学生にとっては、ちょうど夏休みであまり関係がないかもしれない「山の日」ですが

社会人では、喜ぶ人も多そうですね☆

 

ブームにのって、山登りなんていいかも・・(´∀`@)♪

みなさんはどう過ごされますか?

スポンサードリンク

-生活の知恵

PICK UP記事と広告

Copyright© 主婦の気になるアレコレ , 2024 All Rights Reserved.