お正月に食べる伊達巻、たくさん買いすぎた
もしくはたくさん手作りしたから余ってしまった・・
市販の伊達巻の賞味期限は、冷蔵庫で保存で1週間程度
手作りの場合は、保存料などを使っていませんのでもっと短く(3~5日程)なってしまいます。
伊達巻は、卵やはんぺん、かまぼこ(魚のすり身など)を使っているので、予想よりも早く駄目になってしまった・・なんてこともあり得ます。
せっかくの伊達巻を無駄にしてしまうのは勿体ないですよね!
そこでおすすめなのが伊達巻を「冷凍」で保存する方法です。
冷凍で保存すれば、賞味期限が約1ヶ月に大幅アップするのでおすすめですよ~。
今回は、伊達巻を上手に冷凍する方法と、美味しさを維持するための解凍方法をご紹介します。
スポンサードリンク
◆目次◆
伊達巻は冷凍保存ができる!小分けにするのがおすすめ
伊達巻を冷凍すると、水分が抜けて食感が悪くなるという声をよく聞きます。
確かに、伊達巻に限らず冷凍保存をすると味が落ちるというのはよく言われますよね。
ですが、"コツ"を知っておけば、食感の変わらない美味しい伊達巻を食べることができますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
では、伊達巻を冷凍保存する手順をご紹介します。
- 次回、解凍して食べられる量(1回分ずつ)に小分けする
- ラップにピッタリと包んで、金属製のトレイに乗せて冷凍庫へ入れる
- 冷凍できたら、ラップに包んだままジップロックなどの保存容器に入れる
- ジップロックの中の空気をなるべく抜いて、再び冷凍庫へ入れて保存する
POINT冷凍で美味しさを逃がさないためのコツ
- 1回分ずつ小分けにして冷凍しておくことで、取り出した時に食べない部分の無駄な空気との接触や温度変化を避けることができます。
- 冷凍する時は、スピードがとても大事です。
ゆっくり冷凍したのと急速に冷凍したのとではまるっきり解凍後の状態に違いがでます。ゆっくりと冷凍した場合は、中の水分が大きな結晶になってしまう関係で、食べた時にボソボソとした食感になってしまうのです。なので、冷凍する時は急速に!そして水分の結晶を小さくした方が美味しくなるのです。
金属製のトレイは熱伝導率が良いので、食品を早く冷凍することができます。本当は、冷蔵庫についている「急速冷凍」の機能を使うのがおすすめですが
ない場合でも、金属トレイ(100均で手に入る)を利用してできるだけ早く冷凍してしまいましょう。 - 「空気」に触れると酸化が起こって劣化します。
冷凍庫内の空気になるべく触れないように、冷凍した後は、ジップロックなどの保存容器に移し替えて保存しましょう。
ジップロック内の空気もしっかり抜くことが大切です。
市販の伊達巻を冷凍する時の注意点
市販の伊達巻は、店頭で販売される前に一度冷凍してあります。
もちろん、業務用の冷凍機で急速に冷凍し、解凍したものを販売してあるわけですが
それでも一度解凍したものを再び冷凍するとなると、やっぱり風味は落ちます。
冷凍ができないわけではありませんが、「再冷凍である」ということは理解しておきましょう。
スポンサードリンク
冷凍した伊達巻を上手に解凍する方法!
冷凍方法も大事ですが、解凍の仕方でもまた味が変わってきます。
美味しく食べるためには、"自然解凍"がベストです。
食べる前日に、冷蔵庫に移しておくと翌日ちょうどよく美味しく食べられます。
お弁当のおかずとして入れる場合には、凍ったまま入れても◎
お昼にいただく頃には食べ頃になっています。
(あまりにも寒い日であれば、多少凍ったままのこともありますので臨機応変に)
- 急いでいる場合は電子レンジでもOK
すぐに解凍して今すぐ食べたい!!
という時は電子レンジで加熱しても構いません。
ただ、温めすぎてしまうと、中の水分が抜けてしまいますし
卵が加熱されて固くなってしまいますのでくれぐれも加熱時間には注意しましょう。
目を離したスキに一瞬で加熱しすぎになることもありますから、加熱している間は目を離さず細目にチェックしてください。
失敗するかも・・という場合は多少時間がかかりますが
電子レンジの「解凍」機能でそのまま食べる方が良いかもしれませんね。
【ちょっと豆知識】伊達巻の面白い由来とは?
では最後に、ちょっとだけ面白い伊達巻の由来をご紹介したいと思います^^
実は伊達巻と名前がついた由来には、「伊達政宗の好物だったから」と説があります(笑
戦国武将の伊達政宗です。
名前がついてしまう程大好きだったんですね~。
ちなみに、5月24日は伊達巻の日です。
伊達巻の日なんてあるの?
という疑問はさておき、この日は、伊達政宗公の命日だそうですよ。
由来の節は他にも色々あって
・着物を着る時に使う伊達巻き(長襦袢の上につけて着くずれを防ぐもの)に似ているからという説
・普通の卵焼きよりも豪華=お洒落で凝っているという意味の「伊達もの」からとったという説
などもあります。
個人的には、伊達政宗説だったら面白いのになと思いましたw
伊達巻は冷凍保存できるのかのまとめ
お持ちがたくさん余ったら冷凍すると長持ち!美味しく解凍する方法はこちら
この方法で家庭でめちゃくちゃ美味しい焼き芋ができます↓
「冷凍」となるとどうしても味や食感が落ちてしまうのではないか
と、思いますが
きちんとコツを抑えれば、家庭でも美味しく冷凍保存ができますよ。
消費しきれないと思ったら、なるべく新鮮なうちに冷凍保存してしまいましょう!
スポンサードリンク